いたちの遊園地~フェレット室内遊具~

月に1度位、商品開発名目でフェレット用品を手に入れられます この調査がいつ商品化されるのか分からないのですが 毎月フェレットのおもちゃが増えるから大変(^^; というわけで、今月の遊びグッズなのですが もうフェレット用や犬用は一通り見てしまった後なので 人間のおもちゃ屋さんに行って検討してみました。 色々悩んだ末に 人間の子供用で室内遊園地によくあるカラーボールハウスを購入。 カラーボールが付属の100個では全然足りずに、さらに150個を追加で買い足して 澱粉で出来た緩衝材(中身を問い合わせたところプレインスターチと同じ) を敷き詰め、人間の子供でいうところの夢のカラーボールハウスのフェレット版を 作ってみました 中に入ったプイプイを"観察"するシュミット 一通りザックザックもぐった後、イタ巣別館と認めたのか ベットの下からおもちゃを移動しカラーボールハウスの中に入れ始める。 いたち様にお手間を取らせてはいけないと 私もお手伝いさせてもらい、小さいおもちゃを集結させました ぬいぐるみの点検をするどなちん プイプイが異常なほどのハイテンション! 高く飛びはね、見えない敵と戦っているかのように一人でもんどりうって おおはしゃぎです。 全員が「クククク!ココクク!」と鳴くので室内が鶏小屋のような 騒動になってしまいました(笑) きゅきゅは 音のなるおもちゃ(人間用)をハウスの中に放り投げたとこ…

続きを読む

人気の三兄弟ぷいっきゅどなーがやって来た

一部のフェレット飼いの中で大人気のぷいぷい・きゅきゅ・どなちゃんが 飼い主さんの出張の都合でしばらく我が家に滞在します 昨日は車でお迎えに行ったのですが、しばらく車中でごそごそしていたので 結構疲れただろうと思って家に着いた後 サークルを組み立ててうちの子達とのじゃれあいは避けてみました 着いて早々サークルに放ったら、どなちんは大興奮で尻尾が爆発 抱っこしてちょっといじくり回してトータリーのオヤツをあげてみたら しっぽが普通になり「もっとくれーな」と催促し出しリラックスし始めました 食べ物に弱い男、どなちん ぷいぷい、きゅきゅに関しては 別段環境の変化に戸惑うでもなく普通のご様子でとりあえず一安心 ぷいぷいはちょっと眉間にシワをよせたような顔をしばらくしていたけど きゅきゅは「あそぼー」と立ち上がったポーズで催促していました 寂しそうなプイプイ 女の子だからナイーヴだと思ったのに一番平気なキュキュ 大変なのはうちの男子達 サークル越しにハイエナギャングのようにぐるぐる回り 「おい!フェレットだぜ!おい!みてみろよ」と興味深々 シュミットに至っては手をサークルの柵の中につっこみ 「中のフェレットさわりたーい」と頑張って ちょっとプイプイが通るとプイプイのお尻をナデナデ・・・ ぷいぷい、そんな時どんなキブンなんだろう(笑) 食欲も旺盛で聞き分けもよくとてもラクチンなフェレットさんたちです うちのギャン…

続きを読む

ハンサムボーイを激写!珍写真で珍道中!

CHI☆NAさんちの"るびー"君です。 ハンサムボーイで有名です ららぽーと散策中に・・・ るびー「お?なんかこんな所にご馳走があるぞ?」 るびー「ううう・・・・ちくしょー、意地でもゲットする!」 中のいたち「おい!外の鼬に餌付けしてやったぜ」 るびー「ソソソ・・・ここに隠しておこう」 他のいたち「やめてよぅ」

続きを読む

フェレットワールドららぽーと店でみかけた可愛い子

昨日は、会社もブログもサボって CHI☆NA さんとフェレットワールドららぽーと店に行ってきました 現地待ち合わせだったので、お決まりのカメラといたち用品をそろえて 車を車庫から出してつめこむのですが 最近、うちの鼬様達はかなり重くなったので ペットシャトルDX1に入れた状態で持ち運びしようとしたら 重いのなんのって・・・・ 平日の高速と湾岸道路を快適に飛ばしてフェレットワールドへ 高速使うと案外早く着くのでびっくり いつも、フェレットワールドさんには大きなキャリーをおかせてもらったり 店内を鼬様達がうろうろさせてもらったりとお世話になっております 今回、お店にいた可愛い子をここで紹介させていただきます 興味のある方はぜひフェレットワールドららぽーと店へ(笑) 「あー、つまらない・・・」 「ん!?何?!写真撮ってボクを飼ってくれるの?」 夕方からだったのでなんとなくダラダラして ダラダラダラダラして、帰ったら24時過ぎてました・・・ 撮った写真を1枚ずつチェックしようとしましたが 20枚の時点で疲れてやめてしまいました シュミットがCHI☆naさんちの女の子とランデブーだったり とおもしろいのがあるので、今日帰ってチェックする元気があったら 明日載せます(笑) CHI☆NAさんちのあぽろ君 「くあああああ。疲れたぜ」 「お?写真?それならそうと言ってくれよ」

続きを読む