いたちの遊園地~フェレット室内遊具~
月に1度位、商品開発名目でフェレット用品を手に入れられます
この調査がいつ商品化されるのか分からないのですが
毎月フェレットのおもちゃが増えるから大変(^^;
というわけで、今月の遊びグッズなのですが
もうフェレット用や犬用は一通り見てしまった後なので
人間のおもちゃ屋さんに行って検討してみました。
色々悩んだ末に
人間の子供用で室内遊園地によくあるカラーボールハウスを購入。
カラーボールが付属の100個では全然足りずに、さらに150個を追加で買い足して
澱粉で出来た緩衝材(中身を問い合わせたところプレインスターチと同じ)
を敷き詰め、人間の子供でいうところの夢のカラーボールハウスのフェレット版を
作ってみました
中に入ったプイプイを"観察"するシュミット
一通りザックザックもぐった後、イタ巣別館と認めたのか
ベットの下からおもちゃを移動しカラーボールハウスの中に入れ始める。
いたち様にお手間を取らせてはいけないと
私もお手伝いさせてもらい、小さいおもちゃを集結させました
ぬいぐるみの点検をするどなちん
プイプイが異常なほどのハイテンション!
高く飛びはね、見えない敵と戦っているかのように一人でもんどりうって
おおはしゃぎです。
全員が「クククク!ココクク!」と鳴くので室内が鶏小屋のような
騒動になってしまいました(笑)
きゅきゅは
音のなるおもちゃ(人間用)をハウスの中に放り投げたとこ…