ペット博2007幕張メッセ

ちょっとだけ話を聞いてみたい企業がブースを出していたので 毎年GWに開催されているペット博に行ってきました ペットブームって今がすごい盛り上がり方ですよね? 救助犬のコーナー 地震の時にがれきの下から人をみつけたりするんですよね いろんな犬種がいることにびっくり でもね、確か私が一番最初に行ったのは・・・・8年前くらい?かな その時の方がにぎやかだった気がしますのですが・・・ブームと活性は違うんだろうか・・・・ まぁそれはさておき、去年と今年連続で行く事になったんですが 去年とはあんまり大差ない感じがします(笑) あんまり混んでいないので、車ででも電車ででも大丈夫そうです! 去年は、フェレットが!水槽のおがくずの中でハンモックもなしで 寝ていたんですよ・・・・ 今年はどうかな?とおもったら ちゃんと、フェレットの住環境になっていました(^^ ポケットタイプのハンモックの中で寝ていて、フェレットちょっとも 見えません(^^ 「フェレットみえないね~」なんて見ているお子様がいっておりましたが 私は家で見飽きているので、どんな顔して寝ているのか何となく想像して 通り過ぎました(笑) 今年も熱帯クラブが出展していましたが、小さいフェレットが居なかったです。 さらに、帰りに遠回りだっていうのに熱帯クラブに行って 「今年は小さいフェレットはペット博に出さないの?」って聞いてきたら 一応、後半にはつれていこうかな、で…

続きを読む

またサボってしまったけど・・第16回 フェレットショー 浜松

やすみぼけが抜けなくて、すごくブログの更新をさぼってます(^^ ほっちゃんの写真もやっとカメラから取り出したのですが・・・ これです! かもうとしてるの分かりますか? 安心させておいて~ ガブリ!噛ませろ! そんなほっちゃんですが、カラーでタイトルを取り アドレッセントでは大きな減点がありながらも3位入賞をはたしました 一緒に頑張ったウルフは6位が最高でした 次回までに、噛み癖を治すのがほっちゃんの大きな課題です(^^ 凶暴さも魅力なんだけどね!!(穴堀中) 更新がんばりつつコメントにレスします もうすこし待っていてください(^^

続きを読む

長い休暇

なんとか生きてます(笑) フェレットショー以来、ここ数年とれなかった長めの休暇をとり 実家でのんびりしてました フェレットショーの結果は、、、 とにかくほっちゃんが噛む噛む噛む噛む ジャッジのみなさんのなかで 「そのこ噛むから気を付けて!」って伝達がまわってしまうほど噛むから(泣) あんまり結果はかんばしくありませんでした(泣) 次回までには噛み癖をどうにかしたいなぁ また写真を吸い出せる環境になったらフェレットショーでのほっちゃんの凶暴ぶり(うまく写ってるかな) をアップします(笑) マリンにいた時代にお客様をがぶりんこしたほっちゃん伝説は伊達じゃないよっ(笑) 写真はつかれてねてるふたり(すぴっととほっちゃん)です

続きを読む