フェレットダイエット(フェレットはなんでそんなに食べる出す?)
前の
フェレットはどうしてそんなに食べる、そんなに出す?~フェレット食事量~
より結構時間が経ってしまって、もう書きたいことがあんまり
思い出せません(^^;
ペットフードには
「何歳のペットにはどのくらいご飯を与えてください」
とか「何キロの体重のペットには何グラムご飯を与えてください」
という「給与量」っていうのがありますよね。
前のエントリーで「体重と必要カロリー数は比例しない」と言いましたが、
あまり大きさの変わらない動物は、ペットフード的には細かく区分わけするのが
面倒くさいので、分かりやすく「体重あたり」で書かれていることが多いです。
じゃあ、やっぱり体重なんじゃん
ではなく、これが極端に大きさの違うペット(犬など)の場合は、
そのあたりを考慮して、ちゃんとしたフードは
「大型犬用」とか「小型犬用」とカテゴリが分けられていて、それで考慮されて
給与量(つまりその餌で摂取させたいカロリー)が設計されています。
一般的に小型犬用は、少しの量でおおくのカロリーがとれるような餌になっています。
フェレットではあんまり「こうだ!」と表記されていないけど・・・
大体この位与えてくださいという量が表記されていますよね?
たとえば、1kg/体重 あたり当社のフェレットフードを40g与えてください
という給与量があったとします。
これで
"完全に成長期が終わって、健康な状態で体の出来上がったア…