立派なレディでございます?!


ホーネットの2回目の注射のため、
くろべぇ宅からホーネットを預かってきて注射に連れて行きました。
なんかすっかりくろべぇに乱暴されて、うちではお嬢様で
育てたのに暴れ馬みたいになっていました・・・(泣)

2週間前にフィラリアの薬を貰いに連れて行ったので
そのときに体重の計測したのですが、
今回2週間で100グラム増えていたそうです

1ヶ月の間には約300グラムの増量
人間でいえば一月に10キロくらい増えている換算になるのかな?
もっとかな!

06103.JPG

ペースと骨格から言えば、まだまだ全然成長するそうですが
もう900グラムだよ・・・
小さい女の子だったら立派に大人の大きさです

でも確かに、なんかまだ細っこく見えるし
1.3~1.5kgまで成長するんだろうなぁ・・・


毎回、注射が終わったら
「今日は一日安静にしていてください」って言われるのですが
フェレットに安静にしろっていうのはどだい無理で・・・

大暴れしているのでちょっと動物看護師の人を見たら
「安静にしてくれって言いましたよね!?」
って感じで見られるのがすごく痛いです・・・・


この記事へのコメント

  • すごい成長ですね!
    うちのも大分おおきくなりましたよ♪

    ブログやってる方って1匹の方少ないですよね!!
    それに驚きました☆
    2006年10月03日 18:37
  • 米ちゃんのママ

    可愛い~そんなにはっきりブレイズって感じの子を どやって探しているんですか?
    弟を迎える日が近くなって 今どの仔をみても皆我が家に迎えたいって気になってしまって どんな仔でも良いわって感じですポリポリ (・・*)ゞ

    米ですが 明日いよいよ病院です
    前に先生に言われたんですが 筋肉を付け体重を増やす(100g~150g位)筋肉を付けるって言うのは どうにかなりますが
    米を太らせるって事に悩んでいます
    消化器官悪く胃腸が弱いので どうしたら太るのか悩んでいます 先生は食事でって簡単に言いますが 以前おやつにしても量が多いと下痢になり 果物も駄目でした。 
    やぎみるくを 今あげているご飯に混ぜて
    あげると太る仔が多いと聞きますがどう思いますか?
    先生も米にあう物を探してくれてますが
    体質改善も含めて何か良い方法ありますか?
    以前ご飯は 変えて調子が良くなったのに
    季節の変り目だと 駄目なようです。

    明日病院で色々聞いてきてブログに更新しますので アドバイスお願いします。
    (o*。_。)oペコッ
    2006年10月03日 19:57
  • ¥UKI

    ホーネットちゃんだぁ(*´ェ`*)♪
    900グラムでも全然太ってみえませんね!
    骨格がしっかりしてるんですね!
    それにしてもキレイなブレイズ~☆★

    注射のあと、うちも元気いっぱい走り回ってますヾ(◎゚Д゚)ノ
    やっぱりみんなそうですか…
    ちょっと安心しました♪
    2006年10月03日 21:53
  • らいらい

    ふっ............

    うちのドロは相変わらずベビー体型。だけど..体重は増えてますな..あう。
    2006年10月04日 12:12
  • hekotayu

    がわい~ぃ(≧▽≦)!!
    もうメロメロになりそうなくらいのお目々~☆
    2回目のワクチンってことはまだ生後3ヶ月位ってことですか?

    おとなしく...するワケないでしょ(^^;)
    やんちゃ盛りだもんね~♪
    2006年10月04日 13:03
  • 米ちゃんのママ

    報告!病院行ってきました 後5日薬を飲んで その間にぶり返す事なく 薬を飲み終えたら通院は良いそうです その後検便だけすればOKだそうです。

    オリゴ糖の事を教えて貰ったまま話したらもし今の薬でも駄目だった時と もし 又腸炎になったら オリゴ糖か他の薬を何種類か 考えていたそうです 先生も凄い勉強してますねって褒めてましたよぉ(#^_^#)

    私も又1つお勉強になりました。
    <(_ _*)> アリガトォ

    ブログ更新しました・・・
    2006年10月05日 00:19
  • いち

    もう、この可愛らしさに絶叫です。
    何で こんなに可愛いんでしょう。

    ワクチンの後、安静にって確かに云われますよね。
    フェレットに「安静」なんで文字あるのでしょうか。
    2006年10月05日 00:56
  • やっぱ兄弟は欲しいですよね!
    それぞれ個性を楽しみたいですしね♪

    うちのみゅも一週間100Gくらいづつ増えておりまして、今500G近いです☆
    2006年10月05日 01:46
  • いたちarea



    陽様

    そういえばブログで見る方ってなんか
    5匹とかが圧倒的に多いような気がしますね(^^
    まぁまぁ、陽さんもそのうち仲間入りでしょう(笑)

    みゅーちゃん500グラムですか!
    増えてきましたね~どこまで増えるか楽しみですね!


    米ちゃんのママ様

    米ちゃん回復したみたいでよかったですね!
    せっかく最近アクティブに外出したりしていたから
    健康第一で元気でいてもらわないとですよね(^^

    ヤギミルク太るかな・・・
    たしかに栄養がすごくあるので栄養価が高いかもしれないけれど
    もともと沢山あげられるものじゃないので太るまでは期待できないかも
    筋肉をつけるなら良質なアミノ酸ですね・・・

    肉でならいろいろ分かるものもあるんだけれど
    一般的に筋肉のつくアミノ酸が多いもので肉以外でフェレットが食べられる
    ものってなんだろう・・・
    馬肉などがアミノ酸が多いから馬肉のジャーキーとかかな。。。
    でも米ちゃんの場合は胃腸が弱いからまず食べたものをしっかり栄養に
    できるように消化酵素を考えたほうがいいかもしれませんよね・・・


    ¥UKI様

    ¥UKIさんちの子もそうなんですか!
    安心しました(^^

    そんなバタバタしたらだめだよーなんていえば言うほど
    エキサイトされちゃったりして(笑)
    ホーネット体系的にはなんかガリガリに見えるんですよ。。。
    カナディアンは大きいですわ~



    らいらい 様


    らいらいさんの妻のドロシーさんのことですか(^^

    あんなテトみたいな大きさだけど
    体重はどのくらいあるんですか?
    っていうからいらいさんの肩に乗れるでしょう(笑)


    hekotayu様

    そうなんですよ~
    やんちゃ盛り!!もう全然静かにしてくれないんだけど
    最近やっとガブリときつくかまなくなってきました・・・
    正確に言えば3回目の注射かな(ファームをカウントしてなかったので)
    6/13生まれだから3ヶ月とちょっとですね・・・
    パスっこ男子はもうすこし早く大人しくなっていたけど
    女の子のほうがおてんばなのかなぁ(^^
    大人しくして~なんていうとかえってそれにテンションあがって
    あばれるので困ってしまいますよ・・・(笑)


    いち様

    よく「俺の辞書に不可能という文字は」とか言うけれど
    フェレットの辞書を見てみたいですね(笑)
    安静とかいう事を聞くとかそういう文字はなさそう(笑)
    まず1ページ目に
    たのし~い!俺最高!みたいな辞書だよね・・きっと
    2006年10月05日 10:58
  • ラウ-ル・ゴンザレス=羅菟~魂座Res

    なんか立派なレディで思いつくのがサザエさんでコンメト書けなかった…
    2006年10月07日 11:51
  • いたちarea

    ラウ-ル・ゴンザレス=羅菟~魂座 様


    「こんざ」って(笑)
    立派なレディでさざえさん?!それはなぜ!!
    私はさざえさんは多分おもいつかないです(^^
    「デパート」というとさざえさんなんだけど
    なんかやたらアニメにデパートが出てくるのは時代の違いかなぁ
    今わざわざデパートに家族でよくいくなんてないもんね・・
    2006年10月10日 12:13