それ以降、スピカから後、完全に小さい頃から
(ペットショップ時代は別として・・・)
肉のみで育った子達が、フェレットフードで育った子達と
全然違う成長の仕方をするという事が分かりました。
すぴちゃん、ほったん、ウルフ、しっぷ、の4匹は
「成長の速度が遅い」です。
これは「成長しない」という事じゃなくって、
あくまで「速度が遅い」だけで、成長期がずっと続き
最終的にはドライフードの子よりも大きくなります。
(ほったんは大きさ的には大きいとは言えないんだけど、小さいわりには
骨太だったりして丈夫な体つきです)

なので、生後1年目くらいまでは、ドライフードの子の方が大きい感じがします。
(どっしり感は手作りごはんの子の方があるんだけど、カサがないんです)
完全に手作りご飯のみだと、ベビーファットが来るのが生後9か月以降くらい
(ドライフードだと生後半年くらいでピークがきます)
ベビーファットが抜けるのは、生後1年半~2年くらい
(ドライフードだと1歳くらいまででやせるそうです)
不思議だなぁ~と思っていたのですが、
海外の犬のショードッグのオーナーの中では、普通に
「ロウフードは成長速度が遅いため、パピークラスに出したい場合は不利」
(パピークラスでは「この年齢の割には大きく成長してる」などが評価されるので)
だと言われているようです。
やっぱり、成長の速度がドライフードに比べて遅いんですね。
この記事へのコメント
kanaepon
4年であきたのかと・・
病気でも??
ま・・ま・無事でなにより
せめて1か月に1回は更新を。。
フェレたん
手作りご飯すばらしいです(o^o^o)我が家も試みてみたいけど…まだまだ知識不足で(;_;)たくさんの更新楽しみにしてます☆
びあるべーろ
ものっすごくうなずいて読んだよ。ウチまさにそのとおりだもん。
ピーちゃんはドライオンリー生活経験がある兄さん姉さんと比べて、激太り期もスルスル痩せ期もない状態が2歳半くらいまで続いたと思う。
「この子ベビーファットなかった?」っていつも思ってた。
3歳くらいから確実に1kg切る体重に落ちついたよ。今900gちょいくらい。でもマッチョムチムチ♪
ドライオンリーが1年あった初代なんて…生後半年で2.2kg→1歳で1.2kgだったもんな~(遠目)
つか、このネタもらってイイ?年表作りたいくらいだわよ♪
都会の風景とフェレ…オサレやのぉ~
hekotayu
あのね、先月・・・か9月の終わりくらいだっけ、ボイルしたお肉から生肉に徐々に移行したんです。
まだ一日一食だけだし、あまり食べない子もいるんだけど...
でね、疾風(来年3月で4歳)と優太(来年1月で3歳)はおっそろしいくらいの勢いで食べてくれて、体格も大きくなってきたんだけど、体重が少し減ったの。
体が大きくなったから体重も当然増えたと思ったら違ったから、ちょっと不思議でした。
でも、二人とも絶好調なんですよ(^_^;)
元々運動量が多いから筋肉は付いていたと思うんだけど、お肉を食べ始めて、ドライフードを食べる量が減ることによって、余分な脂肪(?)が付かなくなったのかな?
不思議なんです~
悪いところがないならいいんだけど、混乱中です
ラウ-ル・ゴンザレス
momo
さわってみたいです
その写真はららぽですね?
あっこのドッグランにフェレずを放してみたいです~
いたちarea
kanaepon 様
ごめんなさい~~~
こう、昔は結構毎日に近いくらい更新していたのにね(^^
最近、カメラかえたのね
そうしたら、なんか写真も撮るのが難しくなってしまったのよ
癖が全然ちがって・・・・
プレさん元気?
フェレたん さん
はじめまして!
フェレタンさんちもブレイズなんですね!
あの、頭の上の筋がかわいいですよね~
暇なときはおもわず、スジをそのままなぞってしまいます
なんとなく、白い部分ってツルンってしてないですか?
手触りが・・・
ふぇれたんさんちの子の、ちょんまげもようはどうなのかな?
また見てくださいね!
びあるべーろ 様
えへへ!!(苦笑)
あ!やっぱり、そうだったんだ!
自分ちの子だけ見ると、偶然かなぁなんて思っていたりしたんだけど
男女バラバラと若い子を育てていくうちに、やっぱりそうなんだ!って
思い始めて・・・
えおおおお
そういうネタのブログ書いてくださいよっ!
(あと、あれ、うさぎのネタも~)
ほったんなんか、やっぱりちっこいのにへんにまっちょ
だからね、顔はかわいらしいのに、なんかだっこするとイメージが
こう、筋肉質なマッチョ娘な感じなの
hekotayu さん
うん、久しぶりに更新してみたよ!
へこたゆさんは、えらいよね
更新続いてるもんね・・・・
体重の増えたり減ったりは、たまたま季節的なところもあるかもしれないね
お友達のところで、生肉与え始めた後、その家の子は
おなかのほうが重かった感じが、バランスてきに胸のほうまで
ずっしりきて、硬い感じになったっていてったよ~
あんまり、肉も与えようとか真面目におもわずに
楽しくおいしく食べてくれるなら、それでいっかぁ!って感じでいいと思うよ!
ラウ-ル・ゴンザレス 様
忙しいのかぁ~
お仕事お疲れ様ですっつ!
眠くなるよね8^^
momo さん
こんにちは!
ららぽーとにそっくりでしょう?
でも、ミッドタウンなんです(^^
私も言われてみたらにてるなぁ~って思います
ミッドタウンは「しっぷの庭」(本人談?)なので
しっぷがたまにお散歩しています(^^
中に自然派ペットショップがあって、そこでジャーキーを買ってかえるのが
しっぷの休日の過ごし方みたいです(^^
黒くてかわいいから、よく触ってくれようとする人がいるんだけど
しっぷは噛むからなかなかふれあいしてもらう事ができなくって・・・・
ドッグランにフェレットをはなしたらすごいんだろうね~
みんなしっぽバーンで走り回るのかな?