ふやかしフードは歯に悪いのか?~ふやかしフードの利点:フェレット脱水対策:1~

前回で、誤解を招いたかもしれないですが
「ドライフードよりふやかしフードでいれば、歯石は付かない」
と言っているわけじゃないでーす(^^

戦闘機いたちさん珍道中

あくまで、同じ条件で比べた時に、
そんなに
「ドライフードが歯に素晴らしくって、ふやかしフードが歯に悪い」
わけではないんじゃない?
という事を言いたかったのですが・・
分かりにくくてすみません

どちらも歯石は「同じように付く可能性がある」ので歯磨きや、
何かしらのケアをするようにしたいですね!!
(これについては、次回以降に)


戦闘機いたちさん珍道中 width=


今回は「ふやかしフードの利点」についてです



ふやかしフードを食べさせる時って、普段ならどんな時かと想像してみると、
・フェレットが抵抗力がないとき
・病気の時
・赤ちゃんの時
というのがメジャーだと思います。


普段はカリカリドライフードなのに、体が弱いときには誰しも
ふやかすことを思いつくんですね

なぜだと思いますか?




戦闘機いたちさん珍道中




それは、"消化吸収にいい"からです。



当たり前じゃんと言わずに聞いてください(^^


ここで、本当にざっくり「消化と吸収」について説明すると

「消化」とは=食べた物を体に吸収しやすくする事

「吸収」とは、名前の通り体の中に栄養をとりこむ事
です。



食品によって細かく消化の仕方は変わりますが、
大体は
「食べ物をかみ砕く」→「消化器官(胃とか)で消化液・消化酵素と混ぜ合わせる」
を繰り返し、最終的に吸収しやすい「ドロドロの粥状」にします
これを消化といいます




ここから、まためんどくさいですが
頭の中のイメージを作ってみてください。

戦闘機いたちさん珍道中

**************************************
頭の中で以下のものを用意します

■2つの空のコップ(胃に該当するもの)
■2つの水の入った小さいコップ(消化液に該当するもの)
■ガーゼ(栄養を吸収する小腸に該当するもの)
**************************************


まず、
「空のコップ」1つずつに、にそれぞれ

1:ちょっと湿気たビスケットを砕いて入れたもの
2:おかゆを入れたもの

を入れます。


-------------------------------------------
1:湿気たビスケット(ドライフード)
-------------------------------------------
頭の中のコップに入っている
「ちょっと湿ったビスケット」は、唾液が混ざったドライフードの
イメージです。

これに、用意した
「水の入った小さいグラス」1本分の水を入れてください。
これが分泌されて食物にかけられた「消化液」のイメージです

これは、ドライフードを食べた時のおなかの中のイメージです

若干唾液でぬれているかもしれませんが、それでも
水はビスケットにみるみる吸収されて、ビスケットは少し
膨らんだと思いますが、全然まだパサパサですね。

ご飯中に水を飲むかもしれませんが、ふやかしフードに使う
お水の量には到底かなわない事は、ふやかしフードを作って
あげたことがある人ならすぐにイメージできるとおもいます。



-------------------------------------------
2:おかゆ(ふやかしフード)
-------------------------------------------
頭の中のコップに入っている
「おかゆ」は、唾液が混ざったふやかしフードの
イメージです。

これに、用意した
「水の入った小さいグラス」1本分の水を入れてください。
これが分泌されて食物にかけられた「消化液」のイメージです

おかゆがもっと水っぽくなってなめらかになりました。




戦闘機いたちさん珍道中


さて、これで「胃での消化」は終わりです
胃の動きをイメージするために、各コップの中をスプーンで混ぜる
イメージもしてください。




戦闘機いたちさん珍道中

次は、吸収です

頭の中にガーゼをイメージします。
ガーゼの"きめ"が「小腸の柔突起の吸収部分」だとします。


1の「湿ったビスケット」
と、
2の「どろどろおかゆ」
をこのガーゼにつつんで、ギュっと絞ったら・・・・・



どちらの方が「胃の中身」だったものを通すでしょうか?


戦闘機いたちさん珍道中


「おかゆ」ですよね?
このように、消化吸収は「消化液」と柔軟に混ざって親水性がある方が
最終的に「吸収」されやすいです


また
「消化液自体そのものが"フェレットが水をたくさん飲んでいるとき"の方が出やすい」
という事実もあります
「食欲がない虚弱体質」は食前に「ぬるま湯」を飲むと
消化器官が元気になってご飯が食べられるのはこのせいです
(ダイエットしたい人が水をたくさん食前に飲む方法は、このま逆に見えますが、
 あれは水でおなかを膨らましたいだけです、胃の容量があけばいずれおなかがすいて 
 結局食べちゃうみたいですね(^^)



ペットにダイエットをさせるときに、ふやかせばカサが増えて
痩せると思われがちですが、このような理由で
「ふやかしフード」は従来のご飯より栄養の吸収がよいため「太ります」




ここでよく、「消化液は水を飲むと薄まるじゃん」という人がいますが
薄まるからって特別に事はないですよね??
アツアツのアスファルトに1粒の雨が落ちたら「雨は相対的に濃い」
水たまりに1粒の雨がおちたら「雨は相対的に薄い」のは当たり前です

消化液は「量」では消化量は変わりますが、より分泌量が少なくなっても濃いほうが
効果的なんていう事はありません


戦闘機いたちさん珍道中


同じ量のフードをふやかした場合と、ドライの場合で食べさせた場合
ふやかしたフードの方が太ります



また、免疫面について
「腸は免疫をつかさどる」というのが最近のブームですが、
消化吸収の悪いものを食べると、腸の免疫力が落ちたりします
アレルギーは「吸収できないくらいの大きさにしか
分解されていないタンパク質」が原因で引き起こされますので
十分に「消化=消化液と混ざって吸収しやすい分子に分解されること」
がされていない食べ物は、アレルギーも誘発します



自分が花粉症の人は、それがとても分かりやく実感できます

鼻がでて、花粉がひどいなーと思うのは
朝5時前後の免疫が落ちる時間帯、それから
空腹時よりも、ご飯を食べてしばらくたった後だと思います。
「ご飯を食べる事がきっかけ」で花粉症がひどくなるのは
じっくり自分を観察してるとよくわかって「すごい!」と思いますよ
とくに、ステーキをたべたり中華を食べたりすると
反応が顕著にでます・・・(人間にとって消化が苦手なたべものだからです)



戦闘機いたちさん珍道中

ドライフードをふやかす事で
「少量で吸収しやすい栄養」に変化させる事は
ドライフードの加工として素晴らしいと思います

「ご飯をたくさん食べて、吸収はほとんどしない」
は動物全般にいえることですが、体に負担がかかるだけです。




ここが重要です
「吸収をしない食物をたくさん食べるのは体に負担」
(食物繊維の事ですね・・・・と理解するのは違いますよ)

いろんなものを食べるという事が
生きる事の楽しみの一つとなりえる人間なら、食べても吸収しないのが
ありがたいのかもしれませんが・・・・
(そんな薬も出てますよね)



ふやかしフードはドライフードの有効利用のための方法です


これには、単に「水をたくさん含んでいるから」という意味以外でも
フェレットの体にとって
脱水症状を起こさせないような効果的な水分補給法も
含んでいるのですが・・・
どうしてかというと・・・・ながくなったので

詳しくは、次回に続きます・・・・

この記事へのコメント

  • ととろ

    いたちareaさん、こんばんわ。(^ ^)

    コメントを拝見させて頂いて、お邪魔してみたら…。
    ほんとだーーーっ。
    いたちareaさん宅のミグ兄さんとうちのゆうちゃん、そっくりっ!!!Σ(・ω・ノ)ノ!
    「ゆうちゃんがもう1人居るーーーっ!」
    って思わず写真を見ながら叫んでしまいました。(^▽^;)

    ふやかしフードは確かに…。
    これがお好きなお二方共にぽてぽて&むちむち体型です。(^ ^;)
    2009年02月23日 18:12
  • くまよし

    ちょっと難しいけど目から鱗です
    なかなか太れない子にふやかしあげてみようかな𕾹
    2009年02月24日 11:47
  • かすみ

    にゃんこの手作り情報を探してたどり着きました。
    とても分かりやすい説明です𕾴

    にゃんこの場合も同じですよね?
    我が家の子は、もう歳なのでやわらかいフードを好むのですが
    歯は心配の種です。
    また寄らせてもらいます。
    𕾔𕾔
    2009年02月24日 16:13
  • モモ

    すいません。
    私にはちょっと難しいですね ??
    がんばります。
    ところで唾液ってどうやったら出るかコツがありますか??
    やり方を教えて欲しいです、宜しくお願いします
    2009年02月25日 18:44
  • ヤスミン

    いつも読み逃げさせてもらってます。うちも三匹の子供がおりまして、健康の為にと試行錯誤しながら手作りしてるんですがなかなか食べてくれず…(涙)まだまだドライフード中心ですが頑張っていくつもりです。いつも素敵な内容ありがとうこざいます。
    2009年02月26日 14:56
  • あきの華

    はじめまして!
    やがみぃさんの所からやってきました。
    ふやかしご飯の利点を読ませて頂きました。我が家には5歳半のフェレットのプリンたんがいます。半年前に気管支炎を患ってからふやかしご飯をあげています。
    ふやかしご飯と言っても食べる直前にお湯をかえて表面を温めているって感じです。
    それがお気に入りでそれ以降はこのご飯です。ご飯の後にサプリ入りの免疫サポートをあげています。
    お陰さまで今は元気になりました。ふやかしご飯でいいのか?と思ったりもしましたが、読ませて頂いて利点もあると納得できました。ありがとうございました。
    2009年03月01日 20:26
  • びあるべーろ

    長いっ!長いよ~!!(←人のコト言えないか?汗)
    結果がわかってるならウンウン♪な解説だと思うけど、もうちっとこう…文字色分けとか図とか。あ、挿絵とか描いてよ?www

    免疫の花粉症ネタ。そうそう!そーなのよ。
    肉や油モノだけでなく、アタシにとって個人的に消化が苦手な炭水化物が「米」なワケで。
    最近体調イイからって3年ぶりくらいに米を食べるようになってて、んだら克服したはずの花粉症がーーーっっ!!目が痒い~っっ!!
    はい、全く「米」克服してなかったようでつ。ショック。。(泣)
    2009年03月02日 02:47
  • もちづき

    はじめまして。
    いつも読ませていただいておりました。
    と~っても記事が参考になります。

    ドライフード派で今まで来たのですが、
    ちょうど最近変更したあるフードが、次男坊の上あごにハマって困っていた(笑)のと、
    あとは吸収面で不安があったのと、で
    フードのこと、いろいろ考えていました。
    ここ数日、ミルでガリガリ&ふやかしに挑戦したところ
    なんだか体型が変わって急にずっしりむっちりしたような気が・・・。
    うん●の量も明らかに減ってます。
    ムダなく吸収してるってこと・・??

    歯はその都度、こすってあげなきゃ。ですよね~。

    また読ませていただいて
    参考にさせていただきたいと思います
    ありがとうございました♪
    2009年03月14日 23:20
  • 札幌

    はじめまして。貧血覧から来ました。

    うちのフェレットも
    今まさに原因不明貧血で苦しんでいます。

    一回に与える分量を詳しく教えて頂けませんか?宜しくお願いします。
    2009年03月31日 19:52
  • いたちarea

    𕾜ととろ 様

    こんにちはー!!
    ね?似てるでしょう??
    もともとカラーで、薄くなって白い子って結構顔つきも同じようなテイスト
    の子が多いけど、ブッスーってしてる時とかゆうちゃんにそっくり!

    ふやかしフードの子むちむちなんだね(^^
    よく吸収してるんだなぁ


    𕾜くまよし 様

    難しかったですか・・・・
    むずかしいというよりは私の文章があっちこっちだから
    だと思います
    ごめんなさい(^^

    そうですね、がりがりにやせている子だったら
    吸収力が弱い子かもしれないからいいと思います
    もし、いい結果になったら教えてくださいね!!


    𕾜かすみ 様

    にゃんこの手作りご飯を作ってるのですか?
    うちのにゃんこも手作りご飯をたべてるんですよ~!!

    猫さんは唾液の成分上か、歯の病気がおおいみたいですね
    ねこさんのばあいは、それこそ硬いものとかいうまえに
    やっぱり布でふいたりとか、そっちが大事だと思います

    柔らかいものすきですよねー!



    𕾜モモ 様

    唾液は、すっぱいものを食べたりとか・・・普通におもいつくんだけど
    いたちの場合はすっぱいものを嫌う傾向があるので・・・

    唾液が出やすくなるように特訓する方法があるんだけど
    文章で表現しにくいのでそのうちブログにかきますね!


    𕾜ヤスミン 様

    いつもみてくれているとの事で、ありがとうございます!
    三匹さんは、何歳の子なのかな?
    すっごいコツ?があるんですが、最初は栄養なんて気にしないで
    ただただ美味しいものをあげてみるといいですよ
    それも少量で(^^
    もしかしたら、もうそうしているかもしれないけど、
    肉をペーストして、水っぽくしたものを食べるならそれだけとか
    サプリなんかは最初はまったく入れるのをあきらめるのがコツです

    いろんな人のブログを見てると、私もそうだったので
    すっごいいいいいいいよくわかるんだけど、健康にしたい!って理想が
    強いので、どーしても色々入れてしまってフェレットが
    戸惑ってしまうみたいです!



    𕾜あきの華 様

    はじめまして!
    やがみぃさんのところのコメントでぷりんたんへの
    愛情の注ぎ方を拝見させて頂いております(^^

    ふやかしご飯はいいと思いますよ
    だんだん、ぷりんたんもいい感じになってきたみたいですね。
    次は、肉かな?(^^



    𕾜びあるべーろ 様

    長い・・・よね(笑)
    色分けとか、図とか、入れるの苦手なんだよね
    るるべるさんが描いてくれないかしら

    なんでかってさ・・・・
    お客様先で昼休みに書いてるんだもん(^^

    米おいしいのに、米がない生活なんて・・・・しくしく
    そうなんだよね、米がダメって
    でもわかるんだよね!花粉症がひどくなると米を食べた後
    (パンはもっとひどいけど)鼻がすっごい津波のようにでるんだよ
    私も
    本当は米だめなのかもなぁ

    玄米だったら平気だったりするでしょう?
    不思議よね~~!

    むかーしさ、びあるさんに私が酵素の足りない体質だと聞いたので
    酵素っぽいものをなんとか摂取しようとしてるんだけど、どーもだめだわー
    なんか、美味しい酵素ないかしらねー出来たら発酵してるのがいいんだけど


    𕾜もちづき 様

    こんにちは~!はじめまして!

    ああ!あごにご飯がはさまったんですね!!
    アルティメイトかな?
    今も同じ形か分からないんだけど、アルティメイトって星型みたいなので
    うちのも昔のフード時代に、うわあごによく挟まって涙ぐんで増した(^^

    そうそう、CMじゃないけど、うんちの量が減ってがっしりしてきたって
    ことは明らかに吸収してるってことですね!!!
    うんちって、ご飯の中の余計なもの+出さなくちゃいけないからだのどくで
    大事だけど、多ければ多いほどいいってもんじゃないもんね

    体が使えないたべものばかり口にいれてしまったって事になるもんね!
    歯はその都度こするのが正解だとおもいます!

    もちづきさんのいたち君たちが、どんどんいい感じになるといいですね!
    また見にきてくださいね~!


    𕾜札幌  様

    はじめまして
    フードの量ですか?

    うちはフードで育ててないので分からないのですが・・・

    病院に通っているようでしたら、原因不明の貧血なら
    お医者さんの治療方針+家庭では栄養強化が出来るようにしたら
    いいと思いますよ

    サプリメントを使うなら、それこそ何がどのくらいというのは
    その子の個体差があります
    使うサプリメントでも違うので、どうにも言えません

    たとえば鉄剤ひとつとっても、吸収率は10倍くらいの
    機能さがあったりするのです

    ただ、やたら鉄の錠剤とかだけあげても単に体に負担なので
    (お医者さんでも鉄しか出してくれないところもありますが、
    人間の例を参考にしても同じように、動物というのは微妙な栄養
    バランスで生活してますので、他にも各種のビタミン群やら、ミネラル
    やらを一緒に取ったり、鉄の吸収がいいようにクエン酸とかの酸も
    とったりがいいですよ)そのへんは気をつけてあげてください

    選択にむずかしいようなら、子供用の鉄のコンプレックスや
    妊婦さん用の鉄のコンプレックスなどを選択すると比較的
    色々入っていると思いますよ
    2009年04月01日 12:17
  • びあるべーろ

    >なんか、美味しい酵素ないかしらねー出来たら発酵してるのがいいんだけど

    普段の食事から摂るなら、魚の干物とかヌカヅケとかどうよ?・・・って、いたちゃん嫌いっぽいよなー。。
    とりあえず朝メシは果物ね♪オヤツはドライフルーツね♪
    2009年04月02日 18:05