第25回 フェレットショー(静岡ツインメッセ)

2012/4/22にフェレットショーがありました 今回から、運営が「特定スポンサーを持たない」方式にかわったという事で、会場の規模も小さくなっていたのですが、色々工夫されているフェレットショーでした アンケートがあったんですが、改めて何回目のショーから参加してますかという所を思い出してみると、 もう今回で13回もフェレットショーに出てる事にビックリ 今回のうちのメインは 「すぴちゃん」のゴールドタイヤ授賞式です ゴールドタイヤというのは、フェレットショーにおいて得点 3000点を取得して、過去に3位以内?の入賞歴があるフェレットに贈られる賞です 簡単そうでいて、これがなかなか難しい つねに、そこそこいいコンディションで5~6歳までショーに出し続けて、やっともらえるもので、若くして死んじゃうこもいるだろうし コンディションも悪くなる子もいるだろうし、そう考えるとなかなかのハードルです これがゴールドタイヤのリボン、大きい・・・ フェレットショーに出し始めてから、ずっとこれをもらえるのを目標にしてきて、6歳半までに、地道に出し続ければ最後でもらえるかなと思っていたのに、目標よりも1年も早く、すぴちゃんは達成してしまったので本当にうれしいです そんなわけで、これ以上欲を持たず すぴちゃんのフェレットショーは前回で終わりで、今回は受賞式のみとしました 今回の結果ですが、 コンパニオンアドレッセント …

続きを読む

耳が聞こえないフェレット(ブレイズとか白いのとか)

耳が聞こえないって、普通の感覚なら「すごい障害」のように感じるよね 私もフェレットを飼うまでは、耳が聞こえない動物って 「障害をのりこえて!」とかそういう大げさな事を考えていたけど うちは、ブレイズばかりなので、どちらかというとメンバーの8割以上が耳が聞こえない感じです ブレイズ模様がついていて、聞こえるのはスピカだけかな スピはブレイズとはいうものの、どっちかっていうと セーブルのカラー崩れみたいなところがあるので、 (体型的にもブレイズの寸胴ではなくて、セーブルのようなナス体型)正確にいえば バリバリなブレイズの血筋ではないのかもしれません 白い子も耳が聞こえない子が多いので、ネシェルが耳が聞こえたときはうれしかったですが、ノースロップはどうもまったく耳が聞こえないみたいです ここまで耳が聞こえない子ばかりだと、声かけて反応というのを最初から期待してないのですが、イタチ独特の「死んだように眠る」パターンのときは本当にびっくりします 慌てていたち本体をゆすったりすると、間接とかおかしくしそうなので そういう時は、いたちを床に寝かせて床をドンドンたたくのが一番効果的に起こせます ブレイズが人の言うことをまったく意識しない、マイペースだと言われてるのは この耳が聞こえない子が多い遺伝子のせいかもしれませんね(^^;

続きを読む

とりあえず最近の近況

こんばんは すっかり、更新が滞っています また再開したいと思いますので、よろしくお願いします なんだかんだで時間があいてしまったのですが、去年から3匹家族が増えています 2011年5月入園 ヒメハリテンレック 友達とジャパンレプタイルズショーというイベントに行って、 この動物にくっつかれました、買う気はなかったんですが・・・・ ハリネズミに似てますが、ヒメハリテンレックというテンレックの 仲間で、おおよそモグラみたいな種類だそうです 飼っている人が少なく、未だに謎です、おすか雌かも分かってません(笑) 2011年11月入園 ニュージーアルビノ ネシェル ブレイズ学園なのに、なぜかアルビノ! はい、フェレットショーでお友達のアルビノフェレットの魅力に ノックアウトされてしまい、ブレイズ学園にアルビノが入りました 2012年2月入園 ニュージーマークドホワイト ノースロップ つい先週の金曜日に、はるばる大阪のマリンさんよりやってきました またニュージーでなおかつマークドホワイト 多勢に無勢のブレイズ達に対抗する白コンビです どうぞよろしくお願いします

続きを読む

みぐのこと

どうしても、ブログを更新することが出来ずにいました 長文になるし、何も役に立つことは書いていないので、気になる人だけ 読んであげてください みんなのお兄ちゃんである、優しいミグは2011年3月27日に天国に行きました もうすぐ、7歳の誕生日を控えたミグは 老齢性の心臓の不安こそありましたが、毎日元気に生活していました そんな 1月の終わり、ミグの口から血が出ていることに気がつきました 最初は吐血かと思ってびっくりしたのですが、口を開けさせると、あごの上に 本当に、針で刺した程度の小さい傷があり、そこからすごくゆっくりと薄い血が出ていました その日に、病院に電話して通院したほうがいいか?と質問してみたのですが その程度の出血なら自然に止まるだろう、という回答をもらい、私としてもごく少量で じわじわ出ている程度なので、そうだろうと思って、様子をみていました 翌日はやっぱり、じんわり血がにじんでいるものの、口を開けさせるとそんなに 血が出ている感じでもなく、早くとまらないかなぁと思っていました。 その翌日、昼休みに家にかえると、ミグのまわりが薄い血だらけになっていました かなり動揺して、動物病院に電話したのですが薄いのは唾液で、たぶん寝ている間に 飲み込まなかったせいだろう、でも長い出血なので病院に連れてこれたらきたほうがいいということで、夜に病院にいきました その前に、「ぐったりしていますか」とか「ごはんはたべてい…

続きを読む

輪番停電対策 手作りご飯の家庭

すみません、更新をすっかりさぼってますが、 うちは全員元気です 今回の東北での地震の影響で、輪番停電が予測されるとの事 手作りご飯の家庭では、冷凍庫が気になります 予定される時間は3時間との事で、あらかじめ3時間ほどの停電を (予定停電)経験して、対策できた方法を書いておきます ・肉やストックもの同士をくっつけておくとお互いを冷やし合います 普段はスッカスカにしておいた方が、冷凍庫本来の保冷能力が 発揮されますが、冷凍庫が働いていないときは、冷凍物同士は くっつけておいた方が保冷効果があります ・肉と肉の間、ストックとストックの間、とにかく隙間には 冷凍能力があるうちにアルミホイルを巻き付けておく アルミホイルは熱伝導性がよく、保温保冷効果にすぐれています ・あらかじめ、冷凍庫のドアのゴムパッキンはしっかりアルコール などできれいにしておく(ゴムパッキンは保冷の命です) 意外と汚れています、汚れのすきまから冷気が逃げます ・冷凍庫に余裕がある人は、スペースのある場所に保冷剤を入れておく (ストック肉自体も保冷剤の効果を発揮しますが、保冷剤は保冷のプロ なのでやっぱり能力が違います) ・冷蔵庫の電気節約グッズみたいに、冷凍庫のドアをあけて すぐの場所に空気を防ぐのれんみたいなのをつけるといい ■野菜ペーストなどは、そんなに冷凍されていなくても大丈夫なので 肉を優先に考え…

続きを読む